INORI DOLL Kabuto
兜の吹き返しに印伝革を使用することで、伝統的な技術と高級感を融合させた仕上がりとなっています。印伝革は、鹿革に漆で模様を描く日本の伝統工芸であり、その美しい模様と独特の質感が、兜に上品で重厚な印象を与えます。
白色の威糸で仕上げた兜の後ろ姿は、品のある美しさが特徴です。白糸が整然と並んだ垂れ部分は、全体に清潔感と高貴な印象を与えます。また、他の素材や色との調和が美しく、シンプルながらも伝統美を感じさせる仕上がりになっています。
合わせ鉢とは、複数の鉄板や素材を丁寧に組み合わせて仕上げる高度な技法で、一枚物の鉢に比べて製作には大変な手間と技術が求められます。この技法により、強度や耐久性が向上するだけでなく、美しい曲線や継ぎ目の均整がもたらされ、兜全体に気品あふれる佇まいを与えています。
甲冑工房 翠鳳は、先代から受け継いだ伝統的な製作技法を忠実に守りながら、現代の感性を大胆に取り入れた鎧や兜を精力的に製作しています。例えば、本物の兜と同様に鉄板を継ぎ合わせた「矧ぎ合わせ鉢兜」に、現代のアクセサリー技術を応用した彫金細工を組み合わせるなど、伝統とモダンが融合したデザインは、翠鳳ならではの独自の作品です。
Purchase Benefits